食べ残したくない。

食に関する学びの歴史と記憶、メモ。そして食べてきた者たちの記録。要は食べ物だけのことを書き続けるブログです。食べ残し、いくない。

ショートケーキの語源は、shortcakeである可能性が高いけど、短いケーキという意味ではなかった説

食べ物の出所を知るのが好きです。

で、"「食のルーツ」なるほど面白事典 (PHP文庫)"

って本を見つけて読んでいたのですが

一つ目に紹介されている話から、

全然気にしてなかったけど、確かにー、なお話だったのです。

 

で、それがショートケーキのお話。

指摘されるまで考えたことがなかったが、

ショートケーキって全然ショート=短くないじゃないか!

 

で、本にはこんな説明が。

このケーキの名前で使われている「ショート」とは、「短い」という意味ではなく、「歯ざわりの良い」「サクサクした」となどの意味だ。

 とのことで、

アメリカでショートケーキといえば、ビスケットのような「サクサク」生地にイチゴを挟んだケーキのことである。

らしい。

が、もうちょっと知りたくなったので、

困ったときのwikipedia先生に聞いてみたのです。

そうしたら説がいっぱいあったw

・アメリカの「ショートケーキ」と呼ばれるお菓子をヒントとして作られたとする説
・「ショートタイム」の意味であるとする説
 ・短時間で作れるからとみる説
  ・生クリームやイチゴを使用するため日持ちしないからという説
・英語の「short」の「もろい」や「サクサクした」に由来しているとする説
・スポンジを作るのにショートニングを使っているからという説

前に書いたフレンチフライ=フレンチさんが作った説、も同じですが、

説がいろいろあるなら、個人的にそれっぽいものを覚えようルールが僕にありまして、

本に載っていたもろい、サクサク、を信じようかと思います。

またwikipediaに戻りますが、

この説の場合のもととなったケーキがあるのですが。

そのケーキがアメリカのスイーツにしては美味しそうである、

というのも個人的にこの説の信望者となった理由です。

 

これです↓

 

 何だか美味しそうじゃないですか?

個人的には次回のアメリカ訪問時に、

何としてでも探し出そうと誓ったのでした。

 

ちなみにこの本が出典元ですが、

その他いろいろ面白ルーツが載っているので、

今後もちょくちょく紹介していく予定です。