食べ残したくない。

食に関する学びの歴史と記憶、メモ。そして食べてきた者たちの記録。要は食べ物だけのことを書き続けるブログです。食べ残し、いくない。

2013-01-01から1年間の記事一覧

【大森】くろさわ東京菜は大森に来たら寄るべき三大ランチスポットだ!

大森に住んではいるものの、 昼時は働きに出ているので大森ランチって詳しくないのです。 が、色々あって最近開拓しており、 ここ数ヶ月の発見の中で最大のお気に入りは、 駅からやや離れた場所にある中華料理屋「くろさわ東京菜」。 中華、といいつつも中華…

【広島】実はカレー天国な広島のオススメ「一楽章」。リニューアルでだいぶ広くなりました。

広島に行くならカレーを食べに行くべきだ、と思っており、 広島に行く人にそう話をしたことがあるのだが、 当たり前だが賛同されない。 お好み焼きは美味しいし、つけ麺だって確かにうまい。 でも、カレーだって美味しいのです。 ということでカレー屋のご紹…

【大阪】【十三】「くそオヤジ最後のひとふり」のあさりラーメンが最高過ぎて

久々に大阪出張に行ったその日に幸運な出会いがあったのです。 ほんとたまたまだけど、この記事がFacebookに流れてきたという。 くそオヤジ最後のひとふり「はまぐり、あさり、しじみらーめん」 [十三](ラーメン Advent Calendar 2013) 読んだ瞬間に「こ…

「ハンバーガーの歴史」で、マクドナルド前史含めたバーガー史を学んだのであった

読後の感想を端的に書くと 「一体誰にオススメすべき本なのか?」 と一瞬悩む本なのですが、 ハンバーガーの歴史を網羅的に学びたい(誰?)、という人がいれば、 ある程度は為になる本かと思います。 アメリカの大学教授が英語で書いた本の翻訳なため、 ア…

【名古屋土産】小倉トーストラングドシャが大好き

お土産で貰うお菓子が割と好きです。 その中でも、勝手な感想を言うならば、 名古屋のお土産は素晴らしいと思うのです。 (まあ、僕が生まれた町だからね!) で、最近名古屋土産としてヒット中と良く聞くのが、 小倉トーストラングドシャというお菓子。 こ…

【赤坂】京料理のやげんぼりで、特大のだし巻き玉子のランチを食べる。

週に1度ほど赤坂へ行く機会があるのですが、 その時に赤坂ランチ開拓を粛々としているのですが、 今回は久々に京料理のやげんぼりに行ってきました。 八坂というランチセットにしたのですが、 メインのだし巻きがとりあえずでかいw 八坂はおかわり自由のご…

今川焼きは今川橋という橋の名前説が有力。東海生まれの僕にとっては大判焼きですが。

「食のルーツ」なるほど面白事典 (PHP文庫)"からアゲイン。 今度は今川焼き、について。 あの丸く焼かれた小麦粉的な生地に、 餡子や最近だとカスタードクリームを入れたあれですが、 関東では今川焼き、と呼ぶのがポピュラーなのですよね。 東海で育った僕…

【六本木】豚組しゃぶ庵で馬しゃぶを食べる

少し前に六本木にある豚組しゃぶ庵の、 「馬しゃぶ」が話題になっていた。 名前の通り「お馬さん」の「しゃぶしゃぶ」である。 久々のしゃぶ庵で、豚しゃぶりたいところだったけど、 そこまで言うなら食らおうじゃないか、と思ったわけです。 ででーん。これ…

【青山一丁目】FIAT CAFFÉ(フィアットカフェ)はオシャレ、かつ、長居しても大丈夫なのが助かるのです。

青山一丁目には色々オシャレカフェがあるわけですが、 その中ではわりとFIAT CAFFÉに行くことが多いです。 何かすごく新しい、というものがあるわけではないのですが、 FIATのかわいい車を見ながらお茶が飲める、という場所。 (正直に言うと混んでないのも…

桜餅の一つのルーツ「山本やの桜餅」@長命寺桜もち

またまた"「食のルーツ」なるほど面白事典 (PHP文庫)"からのネタ。 桜餅のルーツに関して。 本によると江戸時代に長命寺の門前で売り始めた、 としか書いていないのだが、 例のごとくwikipediaで調べると色々載っている。 簡単に説明するとルーツは大きく分…

【六本木】黒猫夜で紹興酒を飲み比べて、紹興酒苦手意識がなくなった!大人数で試すのがおすすめです。

僕は中華料理というものが基本的に大好きなのですが、 その割には紹興酒という飲み物はあまり口に合わず、でした。 なんというか薬臭い感じがして、飲みづらいのですよね。 が、そんな紹興酒苦手意識を克服するきっかけとなったのが、 赤坂、六本木に店舗を…

【恵比寿】恵比寿横丁の「肉寿司」で、生肉のお寿司

実を言うと生肉も生魚も苦手だった。 つい、2年前まで。 が、子供の回転ずしに付き合ううちに、 生魚が大丈夫になってきたのである。 で、先日生肉のお寿司を食べに行ってきました。 お仕事を退職した小さめの打ち上げ的なもので、 先方が選んでくれたお店が…

五平餅は、山里生まれの食べ物である、というお話(五兵衛さんが作ったものな可能性もあるが)。

実家は三重にあるのです。 で、先日実家に帰った際に、 その足で長野まで行ってきました。 その道すがらのSA、PAでは必ず五平餅が売ってるんですね。 僕にとってはこの形がスタンダード。 なぜ五平餅と呼ばれるのか。 僕が子供の頃教えてもらった記憶では、 …

和食以外に「食の無形文化遺産」登録されている4つの料理(フランス、メキシコ、地中海&トルコ)

和食の食の無形文化遺産登録がほぼほぼ決定したようですね。 朝日デジタルにこんな記事出てます。 「和食」が無形文化遺産に ユネスコの事前審査通る で、こんな説明があり、要はほぼほぼ決定である、と。 文化庁は22日、ユネスコ(国連教育科学文化機関)…

ピルクルが知らぬ間にトクホ=特定保健用食品となり腸内改善の役に立つ飲み物として認められていた

トクホネタ続きですが、 久々にピルクルを手に取ったら、 いつの間にかトクホこと特定保健用食品認定されていました。 パッケージ上部にデカデカと書いてあります。 で、なんでトクホなのか、がパッケージ読んでもよくわからず、 なのでウェブを見てみたらち…

中性脂肪値を下げると言われるDHAを配合したリサーラソーセージ(特保)を安く買うなら定期便が一番だ!

リサーラという特保認定されている、 マルハニチロのソーセージがあるのですね。 これ食べると痩せるかも、と思いつつ、 実は半年以上食べ続けているのですが、 これのおかげかはわかんないものの痩せました、と。 どんな効果があるかは、各自オフィシャルサ…

アーモンドで作られた牛乳代替品アーモンドミルクのアメリカの大手ブランド「アーモンド・ブリーズ」が日本に輸入されはじめたので買ってきたよ。

アーモンドを砕いて作る牛乳的な飲み物「アーモンドミルク」 ってのがあります。 アメリカでは豆乳の代わりに飲まれているそうで、 乳糖やコレステロールフリーなため、 健康的な飲み物として飲まれているそう。 で、そんなアーモンドミルクが日本でも売られ…

ポテトチップスは客への嫌がらせから作られたニューヨーク生まれの食べ物で、生誕の地ではサラトガ・チップス(Saratoga Chips)として今も売っているらしい。

先日ご紹介したショートケーキは短くない、話ですが、 この話の原典となった、"「食のルーツ」なるほど面白事典 (PHP文庫)" には色んな面白情報が載ってるのですね。 で、今回はポテトチップス編。 って本を見つけて読んでいたのですが 一つ目に紹介されてい…

【銀座】東京で5本の指、ぐらいに入ると思われる天龍の餃子

東銀座で夕方打ち合わせがあり、 そのあと友人と会ってご飯を食べることになったので、 銀座で合流して何か食べようというお話に。 高級店というくくりで考えていなかったため、 グルガオンか天龍か、と考えた結果天龍となったのでした。 で、天龍といえばふ…

Wild Africa(ワイルド・アフリカ)というカルーアや、ベイリーズに似たアフリカ発のクリーム系リキュール

飲んだことのないお酒を見ると、 「一回飲んでみたい」という気持ちになるほうです。 今回発見したのは、Wild Africa(ワイルド・アフリカ)という、 名前から想像するにアフリカのお酒。 豹の毛皮っぽいものに包まれた、 豹の絵を真ん中に置いたボトル。 中身…

ショートケーキの語源は、shortcakeである可能性が高いけど、短いケーキという意味ではなかった説

食べ物の出所を知るのが好きです。 で、"「食のルーツ」なるほど面白事典 (PHP文庫)" って本を見つけて読んでいたのですが 一つ目に紹介されている話から、 全然気にしてなかったけど、確かにー、なお話だったのです。 で、それがショートケーキのお話。 指…

【中目黒】hanabi(はなび)というお店の「揚げ葛餅」が名前だけでなく、実際に美味しかった

タイトル以上書くことを失い気味ですが、 中目黒散歩の帰りに寄った、 hanabi(はなび)というお店で食べた「揚げ葛餅」という、 スイーツがとっても美味しかったのでした。 写真でも伝わるそのおいしさ。 くずもちを挙げると、外側はかりっと食感になるものの…

帝国ホテルが産んだ「バイキング」という食文化(及び、よく分からない和製英語の誕生)

バイキングは、いわゆる食べ放題形式、 ビュフェ的な食べ物を全般を指す言葉ですが、 ご存知のように完全なる和製英語なわけです。 で、帝国ホテルが作った、というところまでは存じ上げてましたが、 wikipediaに載っていた経緯が面白かったのです。 北欧の…

すき家の牛丼ライトという、ダイエッター向けの豆腐入りヘルシー牛丼

実はダイエッターなのです。 ダイエッターだけれど、 どうしても外で食べなきゃって日もありまして、 そんな時にたまに利用するのが、実はすき家なのであります。 というのも、牛丼ライトっていう、 カロリー低めの食べ物があるからなのです。 こんなのです…

ありそうでなかった、緑のアールグレイ、という珍しいペットボトルのお茶

今回もタイトルで言い切った感はあるものの、 緑のアールグレイ、というペットボトルのお茶を飲みました。 ナチュラルローソンでは結構な割合で見るものの、 その他のお店では、まあお目にかかれない珍しい飲み物です。 こんなのね。 この緑のアールグレイ、…

【銀座】【有楽町】レインボーカラー風なカラフル小籠包全8色!@パラダイスダイナシティ -PARADISE DYNASTY-

有楽町方面に用事があったので、 前々から気になってたパラダイスダイナシティに行ってきました。 ここにあるリリースによると、シンガポール発のお店で、 銀座店で世界で10店舗になったそうです。 で、看板メニューといえばこの8色の小籠包。 中々面白い色…

もみじ饅頭風味ラムネという凶器 from 広島

地サイダーってやつ流行ってますよね。 いましたよね、なのか知らないけれど。 で、そんな地サイダーが広島にもありました。 銘菓もみじ饅頭の風味を目指したラムネです。 こんなのね。 感想はタイトルに書いちゃってる通りですが、 3年前に広島経済新聞の記…

東海産まれの心の故郷、スガキヤの「五目ごはん」にレトルトが出てたのです。味の再現性は超高い!というか、お店のそのまんまじゃないか説

愛知・岐阜・三重辺りで育った人にとって、 スガキヤは故郷の味の一つだと思うのです。 で、スガキヤといえばラーメン&スイーツな訳ですが、 いつの間にかメニューに加わっていた、 五目ごはんも外せないチョイスだと思うのです。 で、この五目ごはんには前…

【羽田空港】ねんりん家のバームクーヘンサンドイッチは、「あり」か「なし」か。

バームクーヘンという食べ物が好きです。 特に牛乳との相性と言ったら! そんなバームクーヘンラバーなわけですが、 数年前からあるバームクーヘンサンドイッチが気になっており、 先日(といってもだいぶ前だけど)ようやく食べました。 今のところ羽田空港…

辻利 ゆず緑茶ソーダというチャレンジングな一品は案外美味しかったのです。

僕は昔から珍しい飲み物に目がない、 という表現がピッタリなぐらい、 知らない飲み物はとりあえず買ってしまう性格です。 で、最近買ったのがこちら、 JTの「辻利 ゆず緑茶ソーダ」という飲み物。 こんなペットボトルに入っている。 初めて見た飲み物だが、…